節電プログラム参加してますか?
節電プログラム参加ポイントがつきました
昨日、自分の電力会社のホームページを見たら、2000ポイントついてました。
節電プログラムへの参加表明をしたらもれなくもらえる2000円相当のポイントです。
参加表明だけでもらえて、とてもお得です、うれしいです。

節電プログラムの参加方法は?
契約している電力会社によって参加の仕方は違うと思いますが、私は岐阜県民で、中部電力を利用しております。
中部電力のNACHAGEへの登録完了によりそれだけで2,000ポイントが付与され、
さらに期間内に節電に協力することで節電ポイントを受け取れます。
ポイントは「カテエネポイント」に交換された形で贈呈されます。(カテエネポイント=中部電力の独自ポイント)
今回は先月、NACHAGEに登録して節電プログラムに参加表明した分をゲットしたことになります。
今後は毎月の電力使用量を前年同月比で3%削減すれば一か月あたり1000ポイントもらえる予定です。
節電頑張ります!
ただでさえ電気代が高いので、まずは節電して電気代を安くし、
さらにプログラムで毎月(3か月間)1000円相当のポイントゲット出来たら助かりますよね。
契約している電力会社はほとんどすべてだと思いますが、締め切りは2022年12月31日。だったんですが延長されて2023年1月31日までにエントリーが必要です。
期間限定なのでとりあえずエントリーまではしたほうがよさそうです。
ただし、電気の契約の仕方や、スマートメーターの有無で節電プログラムに参加できないこともあるようです。
私も、10月ごろに参加しようとしたら、スマートメーターが設置されていないということで参加できず、
急遽スマートメーターの設置をお願いし(無料で設置してくれました)、ようやく参加できたところです。
皆さんも、ご自身の契約している電力会社のホームページをご覧になり、できれば参加してみてください。
よろしければ引き続きご愛読くださいませ。